TeXstudioで文字が1文字だけ入力されないことがある

あけましておめでとうございます.修論書き終わるまでツイ禁中の@oboenikuiです

修論で当然TeXを書いているのですが,TeXstudioでたまに文字が入力されないことがあります.
検索しても全く情報が出てこないのに,自分のWindows環境では全てのPCで起こっている問題なので,何が原因なのかさっぱりでした.

結論から述べると,無変換キーを押した直後に全ての(?)キー入力が無視されるようです.
自分は無変換キーをMacの英数キーの挙動にする派なのですが,いつも英字を打ち始める時は何もなくともとにかく無変換キーを押す癖があるので,全く気付きませんでした.
後々調べてみると,1件だけヒットしました.
oku.edu.mie-u.ac.jp

回避策ですが,そこまでTeXstudioに構ってられる時ではないので,とりあえずAutoHotkeyに次のコマンドを設定しています.

vk1Dsc07B::
	Send,{vk1Csc079}{vkF3sc029}
Return

自分は変換キーにかな入力切り替えを割り当ててるので,かな入力→半角/全角キーでIMEをオフにしています.
なんか物凄く変なことをしている気がするので,IMEをオフにするショートカットをIMEで設定してそれを入力させるんでもいいと思います.
もし無変換キーをデフォルトの挙動にしているのなら,ショートカットを割り当ててそれを入力させるべきでしょう.

Cordovaアプリでline-heightの値がおかしかった

環境はGalaxy S6 edge.

ionic-frameworkを使ってアプリを作成中のこと.
line-heightの値が56pxに指定されているのに,実際は44.8pxになっていた.
f:id:oboenikui:20161103022945p:plain

他の値に設定した感じ,常に0.8倍されていた.

おかげでアイコンがズレる.
f:id:oboenikui:20161103023218p:plain

原因

システム設定のフォントサイズを最小にしていたのが原因.(極小も同じになった)
メーカーカスタマイズされていないAndroid 6.0では小・中・大・極大しか選べないようなので,サムスンのカスタマイズが悪さをしていた.
恐らくフォントサイズを「小」よりも小さくするとスパースになるためにそのような仕様にしていたようだ.(本来の意味でのline-heightを指定するときは倍率で指定すべきらしいので,デフォルト値のみを変えるようにして欲しいものだが)

しかし,CSSのline-heightで中央指定することによって図形や文字を中央に配置するのは,本来のline-heightの目的と違うのではないかとも思う.(楽なので結構やってしまうが)
この場合悪いのはカスタマイズなのだろうか,それともそのような指定なのだろうか…